blue forest ブログ
寝違えには・・骨盤のバランスも大事だけど正しいケアの仕方を!!
皆様こんにちわ(´▽`*)
整体サロンblueforestの大野です。
9月に入ってもまだまだ暑いですね( ;∀;)
さてさて、今回は先日寝違えをおこした方が
当サロンにお越し頂いたのでそのお話を少し・・
寝違えは結構強めの症状だと少し動くだけでも
痛いですよねえ(>_<)
ただあまりひどいと首周りをストレッチしたり
自分で指圧したりするのは症状がひどくなりやすいので
あまりおすすめできないんですよねぇ・・・
これはぎっくり腰とかでも同じ事がいえますが
適当に伸ばしたり押したりすると
十中八九悪くなります!!
なので今回は寝違えが起きた時の対処法を
いくつか載せていきます!!
まず寝違えとは寝ている時の姿勢が悪くて
首肩周り、そして腋窩神経(えきかしんけい)と
呼ばれるものが圧迫され過ぎて痛みが出てしまう事で
発生します!!
まあ、骨盤のバランスが崩れて首に痛みが出る事もあるのですが
今回そのパターンははぶきます。
で、寝違えの痛みがひどい時は患部をアイシング
最初の1~2日目位までですかね。するとしても
そして首が1番楽に感じる姿勢で休んでいることです。
それと先程出てきた腋窩神経、わきの所を走っているのですが
そこをしっかりほぐしたりストレッチしたりするだけでも
結構痛みがとれるんですよ!!
症状の度合いにもよりますが結構ひどくても6割くらい、
軽めの症状ならかなりとれます!!
やり方は簡単なのですがこれらを文章で
説明するとかなり分かりづらいと思うので
わかりやすくお伝えしている場所をご紹介します!
実はこの話はかなり医学界等でも有名なお話
なんですけど昔「ゴッドハンド輝」という医学漫画で
紹介された手法でもあるんです!!
実際効果も個人差有りますが結構出ますので
おすすめです!!
「ゴッドハンド輝 寝違え」とでも
検索すれば出てくると思うのでそちらの画像、
もしくは動画をご覧ください。
結構わかりやすいです!!
ちなみに余談ですが漫画自体もかなり名作ですので
おすすめです!ドラマ化もされていますので(大分原作から変更点が多いですが)
これはこれで先入観なしで見れれば面白いのおススメですよ( ;∀;)
と、話をもどしますが、痛みを完全にとるというよりは
緩和させるに近いのであまりにもひどい時は
当サロンでも他の治療院でも良いので
直接プロの施術家に施術してもらったりするのを
おすすめします!!
皆様ご参考までに(´▽`*)
ちなみに腋窩神経のちかくにはリンパ節も
あり、ここが詰まってると肩がこりやすい
結果、首もこりやすい、それと顔と腕が
むくみやすくなるのでそういう意味でも
大事な場所なんですよね(´▽`*)
さてさて長くなってしまったので
今回はこのへんで(´▽`*)
それでは皆様おやすみなさい
(つ∀-)オヤスミー
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
整体サロンblueforestのお客様は
こんな方々が
多くいらっしゃいます(^^♪
サラリーマン、OL、事務職、IT関係、製造関係
自営業者、金融関係、保育士、専業主婦、
スポーツ系インストラクター、プロダンサー、
芸能関係者 等々(^^♪
又、整体サロンblueforestのお客様は
東京都高田馬場4丁目、3丁目、百人町、
下落合、上落合、新宿、北新宿、
世田谷区、墨田区、渋谷区、
北区、板橋区、八王子、水道橋
埼玉県川口市、さいたま市
神奈川県横須賀市、横浜市、
千葉県松戸市等のエリアから
多くお越しいただいております(^^♪
※2019年現在
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
高田馬場の隠れ家
リラクゼーション整体サロン
blue forest
全身もみほぐし・・・・・60分 4000円
骨格調整&ほぐし・・・・60分 5000円
リフレクソロジー・・・・45分 3500円
営業時間
平日:14:00~22:00最終受付
土日祝日:11:00~22:00最終受付
新宿区高田馬場4-30-21
ローズマンション101
☎03-5937-3655
http://www.blueforest.info/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇